新着

今日の高聾

普通科重複学級「Shiawase Cafeに向けた学習」

重複学級では12月13日に行われるShiawase Cafe(しあわせカフェ)に向けた学習をしています。
会場に飾る大きいのぼりやテーブル用の小さいのぼり制作、飲み物と一緒に食べていただくクッキーの試作、美味しいコーヒーの入れ方、お客様対応の接客練習などを学習しています。

   

クッキーの試作では、最初に話し合いで形や味は何が良いか決めてから、グループで分担してクッキー作りを行い、試食して味を確認しました。
接客練習では、お客様を座席に案内することから片付けまでを丁寧かつスムーズにできるように練習をしています。昨年のカフェを経験している上級生は、案内・提供・片付けの一連の流れが上手く、1年生の見本になる動きを見せてくれています。カフェ初体験の1年生は動きがわからなくて立ち止まってしまうこともありますが、次は何をするのか確認しながら取り組んでいます。
13日の本番に向けてさらに良くなるように練習を頑張ります。

  

 

第72回小樽地区高校秋季バドミントン選手権大会(バドミントン部)

11月16日小樽潮陵高校にて男子と女子のダブルス戦とシングルス戦、23日余市町総合体育館にて男子団体戦が行われました。
本校からはバドミントン部8名の選手が参加しました。
試合結果は以下の通りです。

11月16日
<男子ダブルス>
1回戦敗退(2組)

<男子シングルス>
1回戦勝利-2回戦敗退(1名)
1回戦敗退(4名)

<女子シングルス>
1回戦勝利-2回戦敗退(1名)
1回戦敗退(2名)

11月23日
<男子団体戦>
1回戦敗退
敗者戦敗退

  

ほっこりふれあいプロジェクトに参加(クリーニング科)

11月15日、18日と北海道庁で開催された「ほっこりふれあいプロジェクト」に今年度初めて参加してきました。会場では、道立の特別支援学校の特色ある教育活動の紹介や実演、販売が行われ、クリーニング科では授業の様子をまとめたポスターや実際に使っている道具、キレイに仕上げたワイシャツの展示と生徒が実際にスチームアイロンを使って来場者のジャケットやコートのシワを伸ばす実演をしてきました。多くの方に利用していただき、喜んでいただくことができました。

日頃の学習の成果を発揮し、他校の取り組みを知り、生徒間の交流ができた貴重な経験となりました。

  

就業体験発表会(1学年)

11月14日と18日の2回にわたり、1学年の生徒による就業体験発表会が開催されました。
生徒たちは、10月21日から25日まで行われた就業体験を通して得た学びをPowerPointにまとめ、コンピュータ操作も自ら行いながら発表しました。
発表の中では、「丁寧にやり遂げる責任を感じた」「これまではお客様の立場だったが、接客の苦労を体験し、新しい視点を得た」といった気づきや、「積極的に質問できなかったことから力不足を痛感した」「挨拶を含む職場でのコミュニケーションの大切さを改めて感じた」などの具体的な経験が語られました。
仕事を通じた学びが将来への意欲につながる様子が伝わってきました。

今後は、個々の課題について、具体的な取り組みを面談しながら話し合って行く予定です。
実り多き、就業体験でした。

 

意見発表会

本日、本校で「意見発表会」が開催されました。

生徒たちは、自分の意見を堂々と発表し、多くの観客の前で緊張しながらも、

伝えたいという強い意志を持って取り組む姿が印象的でした。

この会を通じて、生徒たちは自分の考えをまとめ、伝える力を磨く貴重な経験を積むことができました。

聞いている生徒や先生方も集中して発表に耳を傾けていました。

  

2学年 見学旅行

2学年は10月29日(火)から11月1日(金)まで関西地域への見学旅行を実施しました。

生徒たちは北海道とは異なる風土・歴史に触れ、多くのことを学んだ様子でした。
また、班ごとの自主研修を通じて、仲間との絆を深めることができました。
見学旅行での経験を今後の学校生活に生かしてくれることを期待しています。

本旅行の実施にあたり、多くの方々からご尽力とご協力をいただきました。
事故もなく無事に終えることができましたこと心より感謝申し上げます。

【日程概要】
1日目:奈良公園、東大寺
2日目:自主研修(清水寺、金閣寺、道頓堀など)
3日目:USJ
4日目:新千歳空港へ帰着

初雪の便り

本日、本校では今年初めての雪が降り、校舎の周辺がうっすらと白く染まりました。

冬の訪れを感じさせる景色が広がり、生徒たちも驚きの声を上げています。

雪に包まれた校舎の様子です。

 

陰で支える生徒たち~意見発表会の舞台裏~

11/8(金)に本校で予定されている「意見発表会」に向け、生徒たちは準備に励んでいました。

放課後の時間を使い、生徒たちは冊子の制作から会場の設営まで中心となって取り組んできました。

体育館では、司会者やタイムキーパーが入念なリハーサルを行っていました。

当日は、発表者がメインとなりますが、裏方としてサポートに徹する生徒たちの姿も見逃せません。

発表者だけでなく、多くの生徒が協力し合い、素晴らしい発表会にしてほしいと思います。

普通科重複学級「作業学習A コースター制作」

普通科重複学級の作業学習Aの革工ではコースター制作に取り組みました。

教職員向けに販売のお知らせをしたところ、32枚の注文がありました!

“心をこめてコースターを作ろう”を合い言葉に一つ一つ丁寧に作りました。

最終作業、完成に向けて頑張りました。ラッピングも協力しながら取り組みました。

 

 (床磨き・コバ磨きの様子)     (ステッチングの様子)

 

 (ラッピングの様子)   (完成したコースター)

「協力して作りました。」「長く大切に使ってもらえると嬉しいです。」などの言葉を添えて、

注文していただいた方の顔をしっかり見て、手渡すことができました!