2023年12月の記事一覧

第2回校内研修会(全校研修会)

令和5年11月29日水曜日、早稲田大学大学院日本語教育研究科教授の川上郁雄先生をお招きし、「生徒の日本語の発達段階を把握し、ことばの実践を考える~JSLバンドスケールの聴覚障がい教育への応用の可能性~」をテーマに教育職員対象の研修会を行いました。
聴覚障がい教育の専門性の維持という観点から、重なる部分も多い日本語教育の分野の知見を実装し、構造を拡充していけないか、その可能性を模索する研修となります。
特に、後半の質疑応答は、言語指導の内容の妥当性について、厳しく突きつけられる内容でした。また、御紹介いただいたJSLバンドスケールは、カリキュラム・マネジメントを進めて行く上でも強力なツールとなる可能性を秘めています。
多くの新たな知見をいただいたことに、改めて講師の先生には感謝申し上げます。今後の本校教育の実践力向上に繋げていけるよう、より一層研究と修養に努めて参ります。